貴志川でお花見 桜を期待して和歌山に行ったのですが、まだ3分咲き。満開には程遠かった...でも菜の花、たんぽぽ、蓮花にオオイヌフグリが今が春よと言わんばかりに其処らに咲いているもんだから急遽行先変更し貴志川沿いを歩きました。なかなかの花見スポット...
NEW ENTRIES 堺 和菓子巡りD(05.27) 堺 和菓子巡りC(05.22) 堺 和菓子巡りB(05.17) 静火神社へ行って来ました(05.13) 大ネモフィラ草原の小さなネモにゃん(05.03) ネモフィラの青を表現したソフトクリーム(04.30) 葉の上の露(04.26) 杉村公園のパワスポ 丸尾橋(04.22) 堺 和菓子巡りA(04.04) 堺 和菓子巡り(03.31) TAGS GODIVA あつまれどうぶつの森 おかよし味匠庵 かん袋 たま駅長 どら焼き まどい コンフェイト ソフトクリーム ナスタチウム ヌートリア ヌートリア発見 ネモにゃん ネモフィラ ネモフィラ祭り パワースポット ブルーアイ ベランダ菜園 雨 駅長たま 花見スポット 芥子餅 芥子餅ロール 甘露寺 貴志駅 貴志川 貴志川沿い 貴志川線 鬼滅の刃 橋本市 金平糖 古墳焼 御朱印 堺 堺和菓子 小島屋 松露だんご 信長の金平糖 杉村公園 静火神社 曽呂利 早朝ローズガーデン 大寺餅 大草原の小さな家 大和川 吊り橋 八百源 百舌鳥古墳群 浜寺公園 舞洲 福栄堂 蜜璃 有名な御茶のお店とはここのことだ 有名菓子店 露 和にゃん盆 和歌山 和歌山県甘露寺 ARCHIVES 2023(15) 5月(5) 4月(4) 3月(3) 2月(3) 2021(2) 9月(1) 1月(1) 2020(14) 12月(2) 7月(1) 6月(3) 5月(1) 4月(2) 3月(1) 2月(3) 1月(1) 2019(23) 11月(2) 10月(1) 9月(3) 8月(1) 7月(5) 5月(1) 4月(6) 3月(3) 1月(1) 2018(29) 12月(2) 11月(2) 10月(1) 9月(4) 8月(1) 7月(2) 5月(3) 4月(3) 3月(2) 2月(2) 1月(7) 2017(36) 12月(1) 11月(6) 10月(5) 9月(2) 8月(5) 7月(3) 6月(3) 5月(2) 4月(2) 3月(1) 2月(3) 1月(3) 2016(34) 11月(2) 10月(2) 9月(4) 8月(2) 7月(1) 6月(4) 5月(3) 4月(3) 3月(4) 2月(6) 1月(3) 2015(24) 12月(5) 11月(2) 10月(3) 9月(2) 8月(5) 7月(1) 6月(2) 4月(1) 3月(1) 1月(2) 2014(55) 12月(5) 11月(3) 10月(4) 9月(6) 8月(3) 7月(5) 6月(5) 5月(4) 4月(5) 3月(5) 2月(5) 1月(5) 2013(68) 12月(8) 11月(5) 10月(6) 9月(8) 8月(6) 7月(3) 6月(5) 5月(6) 4月(7) 3月(5) 2月(5) 1月(4) 2012(60) 12月(6) 11月(7) 10月(4) 9月(5) 8月(6) 7月(5) 6月(5) 5月(5) 4月(3) 3月(6) 2月(4) 1月(4) 2011(56) 12月(6) 11月(4) 10月(7) 9月(3) 8月(8) 7月(6) 6月(5) 5月(3) 4月(3) 3月(5) 2月(3) 1月(3) 2010(41) 12月(3) 11月(3) 10月(4) 9月(3) 8月(4) 7月(4) 6月(3) 5月(5) 4月(1) 3月(4) 2月(3) 1月(4) 2009(51) 12月(3) 11月(4) 10月(5) 9月(5) 8月(5) 7月(5) 6月(2) 5月(3) 4月(5) 3月(6) 2月(4) 1月(4) 2008(9) 12月(3) 11月(2) 10月(4) RSS RSS